fc2ブログ
2015
01.26

小学3年生がお参りにきた

Category: 養専寺本堂
小学3年生26名がお参りに来ました。
sannennsei01.jpg

阿弥陀さんの事を、たくさんの仏さんの中で一番力の強い
仏さんです。と

sannennsei02.jpg

説明しましたが・・・少し無理があるかなぁ
sanneisei03.jpg
sannmennsei04.jpg


Comment:0  Trackback:0
2015
01.25

満中陰法要

I氏宅の満中陰法要で坊んさん3人で三部経をつとめた
タップリ二時間かかった

inadahoui.jpg

Comment:0  Trackback:0
2015
01.24

趣味のパッチワーク

Category: 養専寺ご門徒
N地方のW家へお開きのお勤めに妻と共にお参りした
watanabe06.jpg

読経の途中で後ろで参っていた二人が消えた

watanabe03.jpg

奥さんの趣味のパッチワークを見に行ったのだ
watanabe02.jpg
watanabe05.jpg
watanabe04.jpg

手作りのバッグ二つ貰って妻はご機嫌さんだった
ご門徒はありがたいものです

watanabe01.jpg

Comment:0  Trackback:0
2015
01.12

養専寺安富家

Category: 雨瀧城跡
養専寺安富家の居城雨瀧城跡がある雨瀧山に登山する。
ametakisan00.jpg

世が世なら若殿さまの後住達です。

ametakisan01.jpg

なぜか神さんが祭られている

ametakisan02.jpg

Comment:0  Trackback:0
2015
01.06

お供えの鏡餅を切りました

Category: 養専寺厨房
お正月のお供えの鏡餅を切りました
motikiri01.jpg
Aさんが作ってくれた餅切りカイバキリで切っています
奥に大バーちゃんがいる
motikiri02.jpg
小ボンが楽しんでいます
motikiri03.jpg
小さいバーちゃんと小ボンちゃん
motikiri04.jpg

Comment:0  Trackback:0
2015
01.04

七日まいり

Category: 養専寺本堂
住職就任依頼43年間お世話になりお育てに与った方の
初七日のお参りです。

nanukamairi.jpg

Comment:0  Trackback:0
back-to-top